だいたい眠い

ただの日記

シンエヴァ/大学の勉強/信じる者はなんとやら

シンエヴァネタバレあるよ


f:id:daitainemui:20210327013629j:plain

チルドレンたちと同い年だった14歳のとき、VHSでアニメ版を見てから気づけばミサトさん(Q以前)の歳を超えるまで見続ける作品になるとは思ってもなかった。

いわゆる多感な時期から見ていても当時はそうでもなくて、歳を追うごとにクソデカ感情になっていく対象があるなと思っていて、それがエヴァだなぁと思った。ちなみに椎名林檎東京事変含む)もこの枠。

新劇場版は全て劇場で見ているけど、序と破に関してはパンフレットも買ってないし。今では公開2週で2回見て、テレビ版旧劇定本版見返して3回目に行こうとしてるんだから何があるかわからない。


シンエヴァを見たあとはよくわからない感情で、シンジが、アスカが、レイが、カヲルが、そしてゲンドウが救われてよかったなと思ったと同時に寂しくもなった。私を置いていくな庵野!私はまだまだ子供なんだが!?大人になるな庵野!!

……って思ったけどプロフェッショナル見たら庵野が私くらいのときの年齢でテレビ版作ってたんだから、まだ私子供でいいじゃ〜んってなった。まぁ私はこの年で何も成し得てないなとも思うけど成し得てない人のほうが多いしまぁいいかと思うくらいにはVHSでエヴァを見ていたときよりは大人になった。多分。


エヴァは聖書の用語もたくさん出てくるから宗教学をやっている身としてはもっと勉強頑張らないとなぁと、そういう面でも励みになったのでよかった。私はキリスト教の学校に通っていてキリスト教学が必修だったにも関わらず内容を覚えてなさ過ぎるんだけど。テレビと旧劇は旧約聖書で、新劇場版は新約聖書だな〜なんてことをふせったーで書いたけど調べたらロンギヌスの槍が出てくるのは新約だったわテレビ版にも新約の要素あったわ!無知!調べてから書け!この辺はシンエヴァで明らかになったマリ(マリア)に引っ張られすぎたわね。


そういえば、ある新興宗教に熱心に入れ込んでいる知人とエヴァの話になり「面白いの?」と聞かれて少し困った。シンは「人知が神を超える話」でもあるし。特定の神様に信仰がある人間が見たらどう思うのかしらね。

アメリカは熱心なキリスト教徒が多いから分野によっては研究が遅れているというし。これは完全に大学の授業で習ったことの受け売りだけど。

ちなみに私は日本人によくあるタイプの、神頼みも願掛けもするけどそれで叶ったらラッキーだよね〜祈祷はしてもらわないけど、ちょっとのお賽銭入れるしおみくじも試すくらいの人です。とはいえ叶ったときには神頼みや願掛けのおかげだとはあまり思わないんだから、信仰心の強い人からしたら薄情者なんだろうなと思う。